Ubuntu 8.10でEMOBILE(D02HW)をNetworkManagerから使えるようにする

先日、会社の同僚からE-MobileのデータカードD02HWを買いました。すでにE-Mobileの契約はしていて、D02NXはもっていたんだけど、通信速度が3.2Mbpsなのと、Ubuntuでは動かなかったこともあり買うことにしましたw

モバイルデータカード
Huawei Technologies
売り上げランキング: 71092

ちょっと調べたらこのサイトに詳しく説明が書いてありましたw
http://blog.alphageeker.com/2008/05/ubuntu-804emobiled02hw.html

しかし、UbuntuのNetworkManagerから使う方法も調べてみました。(こんな感じでE-Mobileに接続できるようになります。CDMAとかってところをクリックしたら接続されます)

まず、/usr/share/mobile-broadband-provider-info/serviceproviders.xmlに以下の行を追加します。

<country code="jp">
        <provider>
                <name>Vodafone (J-Phone)</name>
                <gsm>
                        <apn>vodafone</apn>
                </gsm>
                <username>ai@vodafone</username>
                <password>vodafone</password>
                <dns>61.195.195.153</dns>
                <dns>61.195.194.26</dns>
        </provider>
        <!-- 以下の6行を追加 -->
        <provider>
                <name>e-mobile</name>
                <cdma />
                <username>em</username>
                <password>em</password>
        </provider>
</country>

その後、Ubuntuを再起動すると(OS再起動しなくてもNetworkManagerを再起動すればいいようなきもするけどやり方分からんのでOS再起動。というか、出来ないなーっと思ってOS再起動したらできたってのはホントのところ)、NetworkManagerに「自動モバイルブロードバンド(CDMA)接続」ってのが出てくるので、これをクリックするとE-Mobileが接続状態になります。
因みに、この作業をしてるときはD02HWはUSB接続したままでした。

っと、多分これでいいはずなんだけど、色々やったからなー。どっか抜けてる部分があるかも・・・。その時は、教えてください(_ _)
[ubuntu-jp:1353] Re: NetworkManagerでイー・モバイル
このサイトとかも見て触ってたりしてんだけど、これは必要だったのかどうなのか。今コメントアウトして接続したら接続できるなー。いらないのかなー。OS再起動したらつながらなくなったりしないよね・・・。

以下のサイトを参考にしています。
Ubuntu日本語フォーラム / networkmanagerへの設定追加について(ご協力お願い)

追記

id:kybernetesさんよりコメントいただいたように、[ubuntu-jp:1353] Re: NetworkManagerでイー・モバイルの設定も必要だったみたいです。

/usr/share/hal/fdi/information/10freedesktop/10-modem.fdiの内容を以下のように変更します。

        <!-- E220,E220bis -->
        <match key="@info.parent:usb.product_id" int_outof="0x1003;0x1004">
          <match key="@info.parent:usb.interface.number" int="0">
            <match key="@info.parent:usb.interface.class" int="0xff">
              <match key="@info.parent:usb.interface.subclass" int="0xff">
                <match key="@info.parent:usb.interface.protocol" int="0xff">
                  <!-- 以下2行コメント -->
                  <!--<append key="modem.command_sets" type="strlist">GSM-07.07</append>
                  <append key="modem.command_sets" type="strlist">GSM-07.05</append>-->
                  <!-- 以下の1行を追加 -->
                  <append key="modem.command_sets" type="strlist">IS-707-A</append>
                </match>
              </match>
            </match>
          </match>
        </match>

このファイルの中身のE220で検索すると出てくるあたりの、GSM-07.07とGSM-07.05の2行をコメントアウトし、その下辺りに、IS-707-Aと書いてある一行を追加してやってください。
その後、Ubuntu再起動でNetworkManagerに「自動モバイルブロードバンド(CDMA)接続」が出てくるはず、です。