RubyでCのライブラリを使う。

RubyからCのコードを呼ぶってのは結構一般的な話だと思う。自分はCを知らないのでやったことないけど。Ruby自体Cでかかれてるし当たり前かな。Javaの場合だとJNIとか使ってやるんだろうけど。実際うちでやってる或るプロジェクトでもJNIつかってたけど、全然コード追えなかったな〜(  ̄ー ̄)
以下のサイトの例を試してみた。すっげ簡単。Cをちゃんと勉強しよっかなー。
http://members.jcom.home.ne.jp/mitakelp/makeext.html
Rubyのmkmfってのを使ってMakefile作ってるんだけど、これはUbuntuの場合以下のコマンドでインストール。(mkmfだけのインストールじゃないだろうけど)

$ sudo apt-get install ruby1.8-dev

であとは、さっきのサイトのとおりにやればいい。ほほう。簡単やね。