2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ThoughtWorks on App Engine for Java

http://code.google.com/intl/ja/events/io/sessions/ThoughtWorksAppEngineJava.html これが、非常に気になる。 Martin FowlerがGAE/Jについて話してるんだろうけど、、 早く英語できるようになれ、おれ。

Slim3 for GAE/JでAjax

Slim3はまだ開発中みたいなので、Ajax対応がない(多分)。そもそも、Ajax対応って何よってことなんだけど、自分が必要なのはJSONをレスポンスで投げれるってことくらい。じゃ、JSPで勝手に書けばいいんだよね、きっと。 そこで、JavaのオブジェクトをJSONにす…

いまだ、Chromeは日本語が入力できず(Ubuntu9.04)

時々、Chromeがアップデートされるので、その度にどきどきしながらChromeを起動するんだけど、まだ、日本語は入力できないのね。(Anthyが反応しない)アドレスバーでは入力できるのに。 Google Japan Blog: Google Chrome: Dev リリース 3.0.190 Google Japa…

S2JDBC-GENでmigrateするとき各環境用のデータをロードさせたいんだけど・・。(解決済)

めちゃはまった。ソースまで追いかけちゃった。 S2JDBC-GENで各環境用のデータをダンプしておいてマイグレートしたいと思った。そうすると、スキーマの内容が変わってマイグレートしなおしたとき、ローカルで使ってたテストデータなんかを(だいたい)元に戻せ…

GAE/JのJDOってなんじゃろと思って

GAE/JのEclipseプラグインをインストールすると、簡単にアプリケーションを動かすことができる。当然のようにデータベースへのアクセス機能も提供されている。 でも、GAEはGoogleのBigTableを使っているんだけど、なんでローカルの環境でも動くんだろう。そ…

PostgreSQLのDBを復元するとき「invalid byte sequence for encoding "SJIS"」が出た

WindowsのPostgreSQL8.1にLinuxサーバのPostgreSQL7.3のDBのダンプを復元するとき、invalid byte sequence for encoding "SJIS":見たいなエラーが出た。 D:\>psql -U postgres -e sampledb < sampledb .dmp.20090623(↑これを実行した後にエラー) どうやらPos…

S2JDBC-GEN+Mavenの環境をセットアップする方法

先週末から悩んでいたDBのマイグレーションの問題にS2JDBC-GENで対応することにした。本当はエンティティクラスとかを自動生成してくるからアプリでもそれを使えればいいんだけど、今回は間に合わないので、S2JDBC-GENは、DBのマイグレーションツールとして…

Jiemamyに欲しい機能

昨日の日記のコメントを書いていたら長くなったので、記事にしちゃいました。 DBのバージョン管理、Javaの場合 - ありの日記> 都元さんへ申し訳ないなんてとんでもないです^^; 私が欲しいなと思った機能は、Railsのマイグレーション機能なんですね。ご存知…

DBのバージョン管理、Javaの場合

Railsを使ってるときは、Migrationツールが標準で備わっていたので、Javaに戻ってくるとどうやって同じような事をしようかなとかなり迷い中。以下の候補を考えてみた。 S2JDBC-Gen LiquiBase Jiemamy Rails 現在のプロジェクトではSeaserを使っているのでS2J…

指定した日付以降に更新されたファイルがあるか調べる方法

ホームページの移行作業をやることになって、ファイルを移行したのはいいけど切り替え時までにファイルが更新されている可能性がある。そこで、指定した日付移行にファイルが更新されていないか調べる必要がでてきた。ちょと調べたら出てきたのでメモとく。…

僕が2ちゃんねるを捨てた理由を読んでみた

前回?ひろゆき氏の以下の本を読んだときロジカル人間ってことを知ったんだけど。 本人Vol.9を買った - ありの日記 僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54)posted with amazlet at 09.06.16ひろゆき 扶桑社 売り上げランキング: 84Amazon.co.jp で詳細…

Google Chrome が Ubuntu 9.04でうごいたよ。

BABUKUMAさんが言うように、システムを更新したら動いた、っていうわけにはいかなかった。 HugeDomains.com - Shop for over 300,000 Premium Domains 私のUbuntuではシステムを最新にしても以前のようなエラー画面が表示されてしまった。 Google ChromeのLi…

本を読むこと

読んでない本がたまりにたまって30冊くらいになってきた。ちょっと手当たり次第に買うのを止めてここらで片付けていかねば。読書量が減ってきたのかなと思ってたら以下のようなエントリーが。 読書量の増やし方 : NED-WLT ということで、自分に置き換えてみ…

Seaser Conference 2009 Springに行ってきた

以下の内容を聞いてきました。 ファウンデーション社員総会 Slim3 on Google App Engine/Java (ひがやすを氏) Smart! Jiemamy DBの構成管理(都元 ダイスケ氏) Scalaのwebフレームワーク liftの紹介(尾崎 智仁氏) BigtableとJDOの勝ちパターン(ひがやすを氏) …

Slim3 GAE/Jをつかってみた。

デモアプリと、空のプロジェクト(blankプロジェクト)をダウンロード。SVNで。 svn checkout http://slim3.googlecode.com/svn/trunk/ slim3-read-only チェックアウトすると以下のプロジェクトが含まれている。 slim3 slim3-blank slim3-demo slim3-gen slim…

IEのFirebugみたいなの

http://blog.webcreativepark.net/2007/03/20-005905.html こんなのが欲しかった。 JavaScriptのデバッグとか無いけど、デザインとか見るのに結構使える。Firebugつーか、DOM InspectorやWeb DeveloperのIE版って感じ。

Google App Engine for Java + Eclipse on Ubuntu 環境を整える

Eclipse Pluginをインストール http://dl.google.com/eclipse/plugin/3.4 これをインストールしたらGoogle App Engine for Java SDKもインストールされる、便利だねー Eclipseを使わない場合はここからダウンロード→ログイン - Google アカウント 1. Eclipse…

jQuery UIのダイアログの中にきれいなフォームを表示する。

昨日は、ダイアログの中に、niceformsを表示しようとした。 2009-06-10 - ありの日記 今日もがんばってみようと思ったが、早々に挫折。niceformsの代わりにjqtransformというやつを使うことに変更。 Opensource - AJAX - Jqtransform - jQuery form plugin …

CSSとDOMにはまってきた

今日は、jQuery UIのダイアログの中に、niceformsというフォームを格好良くしてくれるライブラリを使って綺麗なフォームを表示させることにした。 http://www.emblematiq.com/projects/niceforms/ なかなか綺麗なフォームにしてくれる、が、ダイアログの中に…

jQueryで簡単にHTMLのテーブルを豪華にする方法

Flexigridというのがあるみたい。 http://www.flexigrid.info/ 検索すると結構でてくるね。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/25/flexigrid/index.html 使い方は超簡単。詳細は上のサイトを参照してもらうとして、通常のHTMLのみでかかれたテー…

Ruby1.8.xのスレッド高速化に関する記事

InfoQに表題の件が載っていた。 Rubyパフォーマンス総まとめ:Heap Stackによる1.8.xのスレッドの高速化、MacRuby AOT、ZenProfileとEventHook 記事によると1.9に近いパフォーマンスを達成しているとのこと。パッチの当たったRubyもGitHubで公開されているみ…

GTD初週次レビュー

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術posted with amazlet at 09.06.07デビッド・アレン 二見書房 売り上げランキング: 363Amazon.co.jp で詳細を見る例によってGTDを実践中。今週は初の週次レビューです。で、レビューってどうやるんだっけと思って本を読…

Google ChromeのLinux版

Google Chromeの開発途中のバージョンがダウンロードできるようになったらしい。 http://dev.chromium.org/getting-involved/dev-channel 自分のUbuntu 9.04のにインストールしてみたんだけど、こんな(↓)画面になってページを開けない。 色々調べてみたけど…

jQeury+CSSで検索した結果よさそうだったところをメモ

カッコイイデザインにしようと思っても、自分の知識では限界が・・・。そこで色んなサイトを調べて参考にすることに。そのときのメモです。 レイアウトを簡単に作ってくれる http://layout.jquery-dev.net/demos.html jQuery CSSによるサイトの一覧 http://w…

jQueryのプラグインとかサンプルとかをまとめた無敵サイト

これすごくない? http://jquerylist.com/ 来週ゆっくりみよう。ねみ。

EventMachineによるネットワークプログラミング

これすごいんじゃな?あんま、記事がないんだけど。 EventMachine: 高速でスケーラブルなEvent-Driven I/Oフレームワーク このサイトがわかりやすかった。 An EventMachine Tutorial EventMachineとはイベントドリブンのRubyネットワークライブラリだそうな…

jQueryではてなダイアリーのRSSを読み込んで表示させる

こんなの(↓)を作ってみた。 ソースはこんな(↓)感じ。IE7だと動いたけど、Firefoxではエラーが出て動かなかった。セキュリティの問題?まだ保留。 <html> <head> <script type="text/javascript" src="jquery.js"></script> <script type="text/javascript"> function Item(item) { if(item) this.parse(item); } Item.prototype = { title: '', link: '', descript</head></html>…

仕事でjQueryを使うようになるかも

今まで、prototype.js + script.aculo.usやExt.jsを使った仕事ってのはあったけど、jQueryは今回の仕事で初めてちゃんと使うことになりそう。 しかし、jQueryとprototype.jsってどう違うんだろう。jQueryはSelectorが強力っぽい気もするけど、そうなのかな。…

Ubuntuでアニメーションを作る「Pencil」

なんといいツールがあった。その名も「Pencil」、簡単なアニメーションを簡単に作ることが出来る。作成したアニメは、Flash/swfやMOV、PNG等に出力できる。はずであった。 インストールは簡単。 $ sudo apt-get install pencilしかし、Flash/swfとしてエクス…

VBScriptは使えると思ったが・・・。

会社の人にVBScriptもありじゃないって言われたので、ちょっと調べてみた。確かに、Windows環境があればあとは、メモ帳があれば簡単に記述でき、コンパイルもいらないからすぐに実行できる。 i = 1 + 1 MsgBox("結果:" & i) DBに接続とかも出来るらしい。教…